【初夏号】第37回Tシャツアート展

毎年5月のGWに訪れる場所に今年も行ってきました!

 

恒例の黒潮町のTシャツアート展です

 

 

人で込み合うので、今年は開催初日の5月1日に行きました。

 

入場料は学生以上の方に300円の協力金のお支払いとなってますが、あまりに安すぎるため、毎年500円をお支払い、見学させて頂いてます。

 

 

キャッチコピーは『壮大なひらひら!第37回Tシャツアート展』ですが?

 

この日は 風が強く、壮大なひらひら!では無く、「バッサ!バサ!!」

 

 

かなり壮大でした!!  

 

 

毎回思いますが、空、海、砂浜を最大限に生かし、手作り感がすごく強いイベントです。

 

良い意味、素敵です、毎年来てもまた行きたくなります。 

 

いたる所「映えポイント」だらけです。カメラを持っている人の多いこと、シャッターを切る人の多いこと。

 

イベントとしての本質というかコンセプトというかそれがしっかり確立しているな~

 

 天気もよかったので、さらに気持ちよかったです。

 

 

スタッフ、関係者の皆様、お疲れさまでした。

 

また来年も遊びに行かせてもらいますね~

この記事を書いた人

紙田 正明

紙田 正明

何でもお気軽にご相談ください。愛車との明るい未来を築けるようサポートいたします。v

Contactお問い合わせ

\ 24時間受け付け中 /

メールフォームはこちら

\ お急ぎの方はお電話からどうぞ /

フリーダイヤル 0120-450-847

月~土 9:00〜19:00(日曜日は18時まで)
定休日:祝日・第2・4水曜日

             line友達追加です。