【夏号】Keeper
暑い日が続いておりますが、皆様、お変わりはございませんか?
日々、猛暑で、カーエアコンの効きが悪くなっていませんか?
紫外線がきつく、ボディへのダメージは気になっていませんか?
弊社では、お車のお困り事だけではなく、愛車を綺麗で長持ちさせることにも力を入れております!
今まで、弊社でボディコーティングを施工頂きましたお客様、誠に申し訳ございません!
keeper技研にて、講習、試験を受けて、今まで私が考えていた、ボディコーティングの常識を覆されました…
科学的にもkeeper技研のコーティングは優れており、私の知る限り、この上は無いと思っております。
従来のボディコーティングは、一般的にガラスコーティングと呼ばれるものがほとんどです。
ガラスの特性として、劣化しにくいと言う利点はあるのですが、ガラスは水を好む性質があり、分かりやすいもので、お風呂の鏡であったり、車の後ろ側の窓などは白い水の跡が残っていませんか?
ガラスの上に水滴を残し、紫外線を浴びて乾いたものになり、ガラスコーティングの特性上、ボディは守るのですが、水の跡(ウォータースポット)が残ってしまいます。
その点、keeper技研のコーティングは、ガラスコーティングの被膜を作った上に、レジンの被膜を作っており、レジンは、水を好まない性質があり、水を弾き、水の跡を着きにくく致します。
その為、ボディの状態を綺麗に保つことが出来るのです。
従来のコーティングを施工させて頂きましたお客様、施工させて頂きましたコーティングは、メンテナンス有りで5年、ノーメンテナンスだと、年と期間設定はあるのですが、保管状態により、その期間より前に撥水の効きが悪くなってきます。
この暑い夏、弊社にて、洗車させて頂き、ボディ状態をチェック、より良い状態で、愛車とともに暑い夏を乗り切りませんか?
お車の美装に関するご相談は、是非、竹村までお願い致します。