【秋号】応援歌

大好きなサンマが今年は豊漁だとか。

 

そんなニュースを見た翌日のこと、サンマを焼く匂いに誘われる様に、街角の向こうから流れて来たメロディーに思わず秋を感じつつ、その歌が流行っていた頃のことや、耳にした時の情景が鮮やかに蘇る。

 

 

そんな歌が誰しも一つや二つはあるのではないだろうか?

 

悲しいとき、寂しくなったとき、ふと口ずさむあの歌。

 

嬉しくて心弾むあのとき口から出て来るいつものあの歌。

 

そして、遠い過去や故郷に思いを馳せたり、歌に我が身を重ねて涙したりする。

 

すると、暗く沈んでいた心がいつの間にか浄化され少しずつ軽くなって来る。

 

 

歌はそうした不思議な力を秘めていると思います。

 

 

歌に限らず、そこに立ち返れば慰められ、励まされる場所や、再び前を向いて歩み出すことが出来る何かを、誰もが持っていると思う。

 

大切な思い出を糧に、人生の応援歌を胸に、今日も明日もあさっても!。

 

そして、私たち友進もまた、40年の歩みを支えて下さったお客様の心に寄り添い、お役に立てる存在でありたいと思っています。

この記事を書いた人

山本幸治

山本幸治

内子生まれで双海育ち。自動車整備士に憧れ、愛媛ダイハツが社会人のスタート。3人の娘と8人の孫。B型、戌年。39歳で独立。「真心こめた確かなサービス」を理念に掲げ、現在に至る。趣味は、読書、歴史散策、俳句、居合道、そばの栽培を含む家庭菜園など、そば打ちと日本酒愛の会員。

Contactお問い合わせ

\ 24時間受け付け中 /

メールフォームはこちら

\ お急ぎの方はお電話からどうぞ /

フリーダイヤル 0120-450-847

月~土 9:00〜19:00(日曜日は18時まで)
定休日:祝日・第2・4水曜日

             line友達追加です。